1/15

季節の飾り 水引鯉のぼり

¥5,390 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月29日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

季節の飾り 鯉のぼり

鯉のぼりは日本だけの風習となりますが起源は中国の故事『登竜門』が大きく関係しているといわれております。

中国の黄河上流には激流が連なった竜門と呼ばれる難所があり、そこを登り切った魚は竜になれるという『登竜門』。
ある時一匹の鯉が激しい滝水に逆らいながら竜門を登りきったところ、鯉は龍へと変身して天に昇っていったという言い伝えがあります。

また日本では、将軍に男の子が生まれると旗指物(家紋のついた旗)や幟(のぼり)を立てて祝う風習がありました。やがてこれが武家に広がり、男の子が生まれた印として幟を立てるようになりました。
端午の節句には幟を立て、虫干しを兼ねて鎧や兜を飾るのが武家の習わしでしたが、裕福な商家でも武具の模造品などを飾るようになり、武家の幟に対して、町人の間で鯉の滝登りで立身出世のシンボルだった鯉の幟が揚げられるようになったといわれております。

江戸時代の浮世絵には、鯉のぼりがあげられている様子や子どもたちが、小さな鯉のぼりを持って遊んでいる様子もたくさん描かれております。

五月の澄んだ空を勇壮に舞う鯉のぼり。
子供の健やかな成長とどんな環境にも乗り越えて、力強く生き抜くことができますように。。。という願いを込めて鯉のぼりが飾られています。

サイズ:11.5x16.3x3
付属品:箱
カラー:ネイビー、レッド、ライトブルー からお選びください。

こちら、水引兜飾りは別商品となります。
またセット商品ではありません。
不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

♦︎アート
・デリケートな作品ですので、強い力を加えたり、引っ張ったりしないようご注意下さい。

♦︎フレーム
・ご使用の際はエッジの部分で手や指を切らないよう、ご注意下さい。
・予期せぬ事態でフレームが落下することも予想されます。フレームの下には大切な家具、陶磁器など置かないようにしてください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,390 税込

最近チェックした商品
    その他の商品