・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,170 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月29日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
季節の飾り
『柊鰯』
節分には伝統的な『柊鰯(ひいらぎいわし)』という飾りがあります。
節分いわしや焼嗅(やいかがし)とも呼ばれ、焼いた鰯の頭を葉付きの柊の枝に刺し、玄関先に取り付けて鬼が家に入ってこないようにする風習です。
昔から尖ったものや臭いものには悪いものを払う効果があるとされており、柊鰯の風習は平安時代に描かれた『土佐日記』にも登場しております。
また正反対ですが『鬼の好物の鰯で、鬼を玄関へおびき寄せて柊の葉で鬼を退治する』という説もあります。
『節分』とは、もともと季節のはじまりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことを意味しております。
付属品:箱
サイズ:16.5×11.5×3
置いて飾っていただくことも壁にかけていただくこともできます。
♦︎注意点
・デリケートな商品のため、強い力を加えたり、ひっぱったりしないようご注意ください。
・一つ一つ丁寧に制作しておりますが、手作りですので、色や形に若干の違いが生じる場合がございます。
ご了承ください。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,170 税込